-
情報セキュリティマネジメント試験(SG) がはじまります
こんにちは。 IPA(情報処理推進機構)の情報処理技術者試験に新しい試験区分が追加されましたね。 その名も、、、 情報セキュリティマネジメント試験(SG) [ Information Security Managemen […]
-
Internet Explorerのサポートポリシー変更!? 必要な対策をまとめてみました。
はじめまして、フロントエンドエンジニアのtoyodaです。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、最近「Internet Explorer(IE)のサポートポリシーの変更」という大きな出来事がありました。 変更 […]
-
【WordPress】実務で使える!おすすめプラグインをまとめてみました
WordPressでの開発を主に担当している、 フロントエンドエンジニアのトウヤマです。 後輩エンジニアのために、そろそろ「WordPress関連の情報をまとめてあげないとな」って考えていたら、 なぜか、それならいっそブ […]
-
ディスプレイが・・2
こんにちは、ishinoです。 ディスプレイが・・未だにまぶしいです(+_+) 以前にもこんな記事を書きました → ディスプレイが・・ 現在、前記事で紹介したプラグインを全く使っておらず、な […]
-
Windows 10にしたら Macからリモートデスクトップが繋がらなくなった
こんにちは、はらぐちです。 最近までWindouwsのパソコンを起動すると、デスクトップ画面右下のインジケーターに 「Windows10を入手する」というボタンが表示されるようになっていましたが、皆さんご存知でしょうか? […]
-
自分の得意なコトをやろう
イギリスの経済学者デヴィッド・リカードは言いました。 「自分の得意なコトをやろう」 (※本当は全然違いますが、ニュアンスはこんな感じです。たぶん。) チームで仕事をする場合、自分は比較的得意な仕事を担当することが 自分に […]
-
EVMで出来高管理しよう
PMBOKやPMPを勉強された方なら聞いたことあると思います。 今回は「EVM」についてご紹介したいと思います。 EVMってなんでしょう? ということは、ググって見てもらえればわかります(笑) 一言でいえば、プロジェクト […]
-
平成27年度春期 情報処理技術者試験(PM) 受験録
ちょっと日はたってしまいましたが、秋期に引き続き、受験してきました。区分はPM。 秋期の結果は聞かないでください。(涙) いつも午後2の論文でNGくらってしまうんですね~>< 色々、対策はあると思うのですが、日頃忙しいこ […]
-
マウスを左手で使う
突然ですが、みなさんマウスは右手と左手どちらで操作されていますか? 右利きの人は多分右手ですよね。 僕も数年前まで当たり前のように右手で使っていました。 しかし、学生時代にこんな記事を見つけました。 知ってる人はやってる […]
-
快適!MacでショートカットLife「フルキーボードアクセス編」
どうも、タナカです。 春ということで、新しくMacライフを始められる方に向けて、キーボードショートカットをまとめてみることにしました。 というのも、これまでどうしてもできなかったことを可能にする設定が分かったからなのです […]