-
fuelphpでcsvファイルをアップロードして読み込み処理
こんにちは WEBエンジニアのyuchiです。 前々回の記事に引き続き、開発でfuelphpからCSVファイルをアップロードして読み込みしないといけなかったので、 その時調べた方法を書きたいと思います。 まずはCSVファ […]
-
三山崩しゲーム
名前だけ聞いても分からないかもですが、やったことのある方もたくさんいると思います。 私も授業中とかによくやりました。 最後の1つを取ったら勝ち的なゲームです。 このゲームには必勝法があるので、今回はそれを紹介します。 ル […]
-
HubotでSlackのボットを作成する
Hubotとは Hubotは、Github社が開発したBot作成フレームワークです。 今回は、Hubotを使用してSlackボットを作成する方法をご紹介します。 Slack https://slack.com/ Hubo […]
-
chef12になって今までのcookbookが動かなくなった
chefでサーバーの初期構築をする時、以下のコマンドでchefをインストールして curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | bash その後、ソースをgitから持 […]
-
ソフトウェア開発生産性の向上に向けて
個人的な話ですが、昨年は職場がかわり、その環境に慣れるための1年だったような気がします。同僚に、またよいお客様に支えられなんとか1年無事?に過ごすことができました。ありがとうございます!!感謝感謝(笑) さて、本年は自分 […]
-
Gmailにおける便利なショートカットキー自己ランキングNo1の発表!
書きたくない内容であったが、ネタの枯渇から書かざる得ない状況になった。 Gmailは、仕事をする私にとって非常に重要なツールである。 一日で一番利用率が高いツールだった。ので、 そこで、「Gm […]
-
linux‘find‘コマンドのご紹介
こんにちは、サーバーインフラエンジニアの葉です。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 今日は、findをご紹介します。 条件を指定してファイルやディレクトリを検索する […]